日誌。
30
一昨日の晩は1時間で80ミリの雷雨にも気づかずに眠っていましたが、昨晩は一発大きい雷が結構間近に落ちたので目が覚めました。
幸い停電はしなかったものの、情報を得ようにも地デジは↓の有様で映らず、パソコンは立ち上がったもののインターネットは繋がらず。
窓際にワンセグケータイ持っていってアンテナめいっぱいのばして、やっと映った国営放送は、徳永英明の歌を流していました……大雨情報ゼロ。
目覚める直前まで見ていた夢&雷でテンションが高くて寝付けそうになかったのが、一気に不貞寝モードに変わりました。
情報がほしい時に与えられないって、案外不安なものです。
地元の防災情報メルマガ登録したのですが、今日一日で、災害発生による通行止めや避難所開設、河川の増水注意のよびかけとか色々とあったものの、結局、警報発令と解除以外のメールは入りませんでした。うーん。
幸い停電はしなかったものの、情報を得ようにも地デジは↓の有様で映らず、パソコンは立ち上がったもののインターネットは繋がらず。
窓際にワンセグケータイ持っていってアンテナめいっぱいのばして、やっと映った国営放送は、徳永英明の歌を流していました……大雨情報ゼロ。
目覚める直前まで見ていた夢&雷でテンションが高くて寝付けそうになかったのが、一気に不貞寝モードに変わりました。
情報がほしい時に与えられないって、案外不安なものです。
地元の防災情報メルマガ登録したのですが、今日一日で、災害発生による通行止めや避難所開設、河川の増水注意のよびかけとか色々とあったものの、結局、警報発令と解除以外のメールは入りませんでした。うーん。